

ベトナム製のハンドパン
170,000円(税込187,000円)
1870
ポイント還元
大阪を中心に活動するハングドラマーSHUさんの演奏です
(商品はこちらのハンドパンとは異なります。イメージとなります。)
*ハンドパンとは?
ハンドパンとは、2001年にスイスのPANArt社が開発した「ハング(Hang)」に由来を持つメロディー打楽器です。
ハンドパンは、鉄板を二枚合わせた形をしており、それぞれ大きさの違う凹みを指で弾くように叩くことによって様々な音が鳴ります。
現在、ハンドパンは世界的ブームで日本にもその波は押し寄せていますが、国内での製造が極端に少ないため、また、全て手作りによる生産のため、ハンドパンはとても入手困難な楽器とされています。
セット内容:ハンドパン本体、専用金属蓋
直径:52cm
高さ:25cm
在庫スケール:G-C D♭ E F G A♭
特徴:現在取り扱い中のハンドパンの中で最も安いものです。「ハンドパンを初めてみたいけど値段が・・・」と思われている方にオススメです。ハンドパンがどういうものかを知るキッカケとして購入されてはいかがでしょうか?ケースはついていませんが、専用の金属蓋がついています。
■原産国 ベトナム
【ご注意】
こちらはメーカーより直送いたしますため
送料は日本全国 別途1000円かかります事ご了承くださいませ。
SHUさんの路上ライブ演奏です